油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは
2023/06/02
こんにちは。院長の尾西です。 季節柄どうしても雨模様が続き、 お出かけもしにくいこの時期は、 心も身体も滅入ってしまいがちです。 そのようなときこそ、 ストレッチやエクササイズで身体を動かし、 …
2023/06/02
こんにちは。院長の尾西です。 季節柄どうしても雨模様が続き、 お出かけもしにくいこの時期は、 心も身体も滅入ってしまいがちです。 そのようなときこそ、 ストレッチやエクササイズで身体を動かし、 …
2023/05/19
こんにちは。院長の尾西です。 5月16日は、松尾芭蕉が奥の細道に 出発したことから、「旅の日」と 呼ばれているそうです。 新緑が美しい初夏は、自然豊かな 風景を楽しむのにぴったりな季節。 お休 …
2023/05/02
こんにちは。院長の尾西です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。 しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が中止に …
2023/04/25
こんにちは。院長の尾西です。 皆さんは「春の味覚」といえば 何を思い浮かべますか? いちごや、菜の花など、いろいろありますが、 シャキシャキとした歯ごたえが魅力の 『タケノコ』も今が旬ですね。 …
2023/04/03
こんにちは。院長の尾西です。 桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、 すっかり春めいてまいりましたね。 さて、植物が芽吹くように、 「気付くと顔を出している」ものが、 皆さまのお口の中にも …
2023/03/19
こんにちは。院長の尾西です。 最近、近所で引っ越し業者のトラックを よく見かけるようになりました。 新生活の準備に、 慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、 私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。 …
2023/03/03
こんにちは。院長の尾西です。 3月の中旬ごろになると全国的に桜が咲きはじめ、 街なかに春の彩りを感じるようになりますね。 皆さまの中には、卒業式や入学式といった 新しい門出を迎える方もいらっし …